2025/09/30
☆.。.トータルバランス美容情報:*・°
今日の注目コンテンツ【ツヤUP・モチモチ肌の為の水光注射が水光コスメで手に入る時代へ!by 自由ヶ丘クリニックドクターズコスメ♪】
2025年 10月1日 vol.580
☆.。.:*・°***** ☆
皆さま、こんにちは。
トータルバランス美容プランナーの小原 木聖です。
先日、羽田空港で自由ヶ丘クリニックの案内を見つけました♪
これから、あんくでも簡単お肌の水分量チェックや簡単キレイイベントなどを行っていく予定です。
そのような企画も含めて、先日POROCO11月号の為の撮影がありました。
いつの間にか、センターはらむせす君に持っていかれました(笑)
ほのぼのした撮影風景でしたが、新企画は心身からのケアをしっかりサポートしていく次第です。
では、今月もどうぞよろしくお願いいたします。
■今月の主なトピックス
【セルフケア向上の為の『ケア活』⑨陰陽五行の相剋関係について♪】
【ツヤUP・モチモチ肌の為の水光注射が水光コスメで手に入る時代へ!by 自由ヶ丘クリニックドクターズコスメ♪】
【文化と教養を楽しむ秋♪オペラ歌手マリアセレンさんコンサート、他について♪】
【2025年10月、11月、12月の予約状況のお知らせ】
…
☆.。.:*・°***** ☆.。.:*・°***** ☆.。.:*・°
【セルフケア向上の為の『ケア活』⑨「陰陽五行の相剋関係について♪】
前回は、五行がお互いを育て合う「相生関係」をご紹介しました。
一方で、五行にはもうひとつの関係性である「相剋関係」があります。
これは、互いに制御し合い、行き過ぎを防いでバランスを取る働きを表しています。
では、相剋関係とはいったいどういったことなのでしょうか?
五行を円環に配置すると、「木・火・土・金・水」の要素が順に並びます。
この円の中で、ひとつおきの要素同士が抑制し合う関係を「相剋」といいます。
具体的にはー
木は土を抑える(木の根が土を突き破る)
土は水を塞き止める
水は火を消す
火は金属を溶かす
金は木を切る
ーという形で、自然界の働きを表しています。
臓器もまた、この相剋関係に影響を受けています。
肝(木)は、脾胃(土)を制御し、過剰な消化吸収を抑える
脾胃(土)は、腎(水)を制御し、水分代謝を整える
腎(水)は、心(火)の働きを抑えて熱を冷ます
心(火)は、肺(金)を制御し、呼吸の働きを調整する
肺(金)は、肝(木)を制御し、気のめぐりを整える
こうした抑制の関係があることで、臓器同士が暴走せず、心身のバランスが保たれているのです。
…
「相剋関係」を意識すると、体調不良の原因や、ケアのヒントが見えてきます。
例えば、夏から秋への不調を検討してみます。
夏に心(火)が消耗しすぎると、火の力が強くなり、肺(金)が弱められてしまいます。
その結果、秋に咳や喉の不調、乾燥によるトラブルが出やすくなります。
この場合は、梨・はちみつ・れんこんなどで肺を潤し、火の過剰をしずめてあげることが大切です。
他にも、ストレスによる胃腸不調についても検討してみます。
イライラして肝(木)のエネルギーが強くなると、脾胃(土)が抑え込まれて食欲不振や消化不良が起こりやすくなります。
そんな時は、甘みのあるかぼちゃ・さつまいも・米などを取り入れ、脾胃をいたわるとよいでしょう。
このように、相剋関係を知ると「なぜ今この不調が出るのか?」が理解しやすくなり、セルフケアの工夫にもつながります。
では、秋のケアについて、もう少し検討してみましょう。
秋は「金」にあたり、臓器では 肺 とつながっています。
空気が乾燥しやすく、呼吸器や皮膚の不調が出やすい季節です。感情面では「悲しみ」と関わりがあり、気分が落ち込みやすいのも特徴です。
≪食養生のポイント≫
・潤いを与える食材
乾燥から肺を守るために、水分や潤いを与える白い食材が効果的です。
梨、れんこん、大根、百合根、白きくらげ
はちみつ、豆乳
・温める薬味をプラス
潤すだけでなく、冷えやすい体を温めることも大切です。
しょうが、ねぎ、にんにく、シナモン
・旬の食材を楽しむ
きのこ類(しいたけ・舞茸・えのきなど)は免疫力を高め、体を守ってくれます。
≪相剋関係から見る注意点≫
秋(肺・金)は、火(心)の影響を受けやすい季節です。
夏に心が消耗していた人は、秋に肺が弱って咳や喉の不調が出やすくなります。
この場合は、潤いの食材に加えて、睡眠を整え心身を休ませることが肺の回復につながります。
ちょっとユニーク(?)な献立としては、れんこんときのこのお味噌汁などもおススメです。
れんこんで潤いを、きのこで免疫力を、味噌で腸を整えてくれますヨ。
最後に、秋は潤いと温めのバランスが重要であり、感情面でのキーワードは悲しみに対するケアが有効な季節だといえるでしょう。
次回は、この「相生」「相剋」の両方を合わせた、季節や感情のバランスの取り方についてまとめてみたいと思います。
お楽しみに♪
°***** ☆.。.:*・°***** ☆.。.:*・°
【ツヤUP・モチモチ肌の為の水光注射が水光コスメで手に入る時代へ!by 自由ヶ丘クリニックドクターズコスメ♪】
夏の疲れで体調がすぐれない方、お肌や髪の調子がイマイチという方が目立ちますね。
私もあの手この手でリカバリをはかっていますが、実はあるお助けアイテムが届くことを楽しみにしていました。
あるお助けアイテムとは、自由ヶ丘クリニックドクターズコスメからリリースされる「JC水光エッセンス」「JC水光クリーム」です。
現在注目の水光注射、自由ヶ丘クリニックでは医療機器を用いて表皮・真皮部分に水分量を増加させてみずみずしいお肌に導いています。
水光エッセンスの特徴としては、まずは『高浸透マイクロ循環浸透技術(特許出願中)』!
注射ではなく、コスメで登場させられる理由はここにあり。
通常のヒアルロン酸は分子量が大きいため、お肌に直接塗布すると浸透せず、お肌の表面のみをうるおすことがメインでした。
こちらの水光エッセンスはアルギニン誘導体などを組み合わせて分子を微粒子化することに成功し、肌の奥にまで素早く浸透してくれます。
さらに、きのこなどの菌類や一部の細菌が作り出す希少なアミノ酸誘導体である『エルゴチオネイン』を配合!
グルタチオンの14倍、コエンザイムQ10の30倍の抗酸化力とのことです。
この強力な抗酸化作用により、シミやしわの予防に活躍してくれます。
これだけではなく、40種類以上の美容成分を配合し、自由ヶ丘クリニックの診療で行っている水光注射の効果に近づけていきます。
これらの美容成分を皮膚の浅い層に均一に注入することで、「水光肌」といわれる煌めくようなツヤと弾力のある肌に導いてくれるのです。
詳しくはスタッフまで、お気軽にどうぞ♪
☆.。.:*・°***** ☆.。.:*・°***** ☆.。.:*・°
【文化と教養を楽しむ秋人と人をつなぎ、価値観でつながる国際交流のについて♪】
ソプラノとテノールの両方の声を持つオペラ歌手マリアセレンさん。
11月6日(木)札幌KITARAにてコンサートがあります。
日本版ゴットタレント 初代ゴールデンブザー
https://youtu.be/ImFcntesLGc?si=ooDdidaXrQEMpkyf
実は、こちらのマリアセレンさんの素敵なヘアメイクを担当している上田美江子先生は、私小原のヘアメイクの大先生なんです。
コシノジュンコさんのショーの担当やテレビでも活躍する上田先生からのお声がけ、というわけでさっそく伺ってきたいと思っております。
コンサートの詳細はこちら
https://trustjpn.com/251106-mariaseirenkitara/
さて、他にも、アラブびいきの私と頑張り屋のアラブレディ達による国際交流活動もスタートしています。
リアル交流イベントを計画中ですので、ご関心のある方はぜひご参加くださいませ。
オンラインからもぜひ応援をよろしくお願いいたします。
【Arab–Japanese Cultural Exchange for Career Women 】
「私たちはこんなにも共通点があるんだ」と気づかされるような働く女性を応援する交流です。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
こちらのinstagramでも、記事を投稿しています。
英語投稿ですが、翻訳ツールでお読みいただけます。
「いいね」や応援の「フォロー」をしていただけますととても嬉しいです。
https://www.instagram.com/gorgeous_makeover_joshikai/
どうぞよろしくお願いいたします。
☆.。.:*・°***** ☆.。.:*・°***** ☆.。.:*・°
【2025年10月、11月、12月の予約状況のお知らせ】
ご予約をお取りしやすい日(2025年10月1日現在)の状況です。
2か月先のご予約までお受けしておりますが、特定の曜日はすぐに埋まってしまう傾向があります。
したがって、ご希望のある方は早めのご予約をおすすめしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
…
▼10月
お電話にてお問い合わせくださいませ。
※10月26日(日)小原は所要の為不在となります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
▼11月
・小原
11月7日(金)10時,16時,8日(土)13時,9日(日)13時,12日(水)13時,13日(木)10時,14日(金)14時,15日(土)12時,16日(日)10時
・小向
・鈴木
メールにてお問い合わせくださいませ。
▼12月
・小原
12月3日(水),4日(木),5日(金)10時,6日(土)13時,7日(日)10時,10日(水)10時,11日(木),12日(金)13時,13日(土)10時,14日(日),18日(木)14時,21日(日)10時,16時,25日(木),26日(金)10時
・小向
・鈴木
メールにてお問い合わせくださいませ。
※12月29日(月)、30日(火)は営業予定します。
※お正月休みは12月31日(水)~2026年1月6日(火)を予定しております。
■予約フォームはこちら
http://www.ankh-jp.com/reservation/
…
☆.。.:*・°***** ☆.。.:*・°***** ☆.。.:*・°
毎週月・火曜日定休日
10時~19時営業
金・土・日・祝は19時まで受付可能
尚、このメルマガをお読みの常連さまには、月曜日に祝日が多い月は予約営業を行い、対応させていただきます。
■公式LINE
https://www.ankh-jp.com/email-magazine/
スマホからはこちら https://lin.ee/O0pkvo1
●あんくYou Tubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBayGEAW7thHwtLg4p3lI0A
■書籍『トータルバランス美容の教科書』
https://www.amazon.co.jp/s?i=digital-text&rh=p_27%3A%E6%9C%A8%E8%81%96+%E5%B0%8F%E5%8E%9F&s=relevancerank&text=%E6%9C%A8%E8%81%96+%E5%B0%8F%E5%8E%9F&ref=dp_byline_sr_ebooks_2
▼TBBオンライン育成スクール事業&オンライン交流サロン運営
https://tbbp-online.com/
…
☆.。.:*・°***** ☆.。.:*・°***** ☆.。.:*・°
トータルバランス美容でHAPPY体質美人創り♪
美容室&エステ『Hair&Make Oasis Ankh(あんく)』
札幌市中央区大通西24丁目1-10 アルファ円山ビル3階
(地下鉄円山公園駅 5番出口徒歩1分)
営業時間10:00~19:00
定休日 毎週月・火曜日
tel/fax(011)622-8828
mail:info@ankh-jp.com
http://www.ankh-jp.com
■予約フォームはこちら
http://www.ankh-jp.com/reservation/
☆.。.:*・°***** ☆.。.:*・°***** ☆.。.:*・°
★予約フォームが使えないお客様は下記アドレスをご利用くださいませ。
info@ankh-jp.com
●あんくで一緒にお仕事したい方も随時募集中です。
https://www.ankh-jp.com/recruit-lp/
…
このメルマガに書かれている内容は「あんく」の日々の業務や経験を元にしたものですが、お肌などには個人差があります。
したがって、当メルマガの内容を実行する際は、各自の自己責任で行ってくださいね。
メルマガへの質問、感想もお待ちしています。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました(*^∀^*)/