2020/07/11
あんくマネージャーの林です。
処暑も過ぎ、皆さま暑中お見舞い申し上げます (^^)
世間では、いまだにコロナウイルス一色ですが、
その中で、熊本の大水害のあとに梅雨前線の活発化し
中部地域や東海地域にまで被害が拡大しています。
被災されてる皆さまには、こころよりお見舞い申し上げます。
人々は、そんな災害の中でも否応なく坦々と生きていかなければなりません。
改めて、日々の穏やかさの幸せをいっぱい噛みしめなければなりませんね。
平凡な中で、オシャレも楽しいことも感動的な事も
手をこまねいていては何と勿体ないことでしょう。
いつでも想定外のことが起こりうる前提で、
日々を一生懸命に生きることが必要になっています。
それが切っ掛けで、行動的で好奇心旺盛さを駆り立てていけるのかもしれません。
結果的に、面白く楽しく納得の人生が始まるのでしょう◎
人は、少々無駄な事も必要ですが、概ね描いた通りに進むのが幸せの極致と言われています。
やりたい事、好きな事、興味のあることをどんどん描いていく。
出来るところから始めないと、
今回のように大災害の時に、またご自身の健康を害した時、
きっと後悔ばかりしてしまいます。
今回の今年のいろいろな出来事を踏まえて、
改めて”小さな幸せづくり”を一緒に始めていきませんか!?
そんな思いを、あんくの大切な皆さまと共有したいと思います。